-
市内地域薬局リスト<外来対応に係る体制>
-
市内地域薬局リスト<在宅対応に係る体制>
-
市内地域薬局リスト<その他の薬局機能>
-
9月の休日当番薬局
14(日)、15(月)、21(日)、23(火)、28(日)
-
8月の休日当番薬局
3(日)、11(月)、17(日)、24(日)、31(日)
-
明石市薬剤師会認定ゲートキーパー在籍薬局
2025年4月現在
-
在宅医療受け入れ薬局リスト
2025年2月現在
-
災害や新興感染症の発生時等において対応可能な薬局
2024年10月現在
-
抗原検査キット取扱い薬局
-
研修会の予定
12月13日
1月29日 -
第6回明石医療センターがん連携研修会
日時:10月30日(木)18:15~19:15
場所:明石市医師会館 3階 多目的ホール
司会進行・開会の辞[18:15~18:20]
座長
明石医療センター 薬剤科長
寺沢 匡史先生
講演1[18:20~18:25]
「令和6年度のがん薬薬連携の実績と評価」
明石医療センター 薬剤科主任
小川 智孝先生
講演2[18:25~19:15]
「循環器内科として携わるがん診療」
明石医療センター 循環器内科
西川 達哉先生 -
9月の明石市薬剤師会研修会
日時:9月27日(土) 15:00~16:30
場所:明石市医師会館 3階 多目的ホール
座長:明石医療センター 薬剤科 科長
寺沢 匡史 先生
「明日からできる!不眠症や精神症状への薬剤師のかかわりかた」
JA尾道総合病院 薬剤部
別所 千枝 先生 -
第6回明石市薬剤師会 がんセンター合同研修会
日時:8月28日(木) 18:00~19:30
形式:ZOOMを使用したWEB視聴(ライブ配信)
研修1[18:00~18:30]
「がんセンターにおける免疫チェックポイント阻害阻害剤を安全に使用するための取り組み」
がんセンター 薬剤部
南 のどか
研修2[18:30~19:30]
「免疫チェックポイント阻害剤による有害事象について」
がんセンター 腫瘍内科医長
境 秀樹 -
CKD地域フォーラム
日時:8月30日(土) 16:00~17:40
場所:ホテルキャッスルプラザ明石 1階「鵬翔」
座長:明石医療センター 腎臓内科 主任部長
米倉 由利子先生
演題:「臨床現場における慢性腎臓病での貧血診療」
神戸大学大学院
医学研究科腎臓内科腎・血液浄化センター准教授
藤井 秀毅先生
-
第21回市民講演会
(↑詳細はこちらをクリック)
日時:令和7年10月23日(木)
14:00~15:30 (13:00開場)
会場:複合型交流拠点 ウィズあかし
子午線ホール(アスピア明石北館9階)
講師:木山 裕策氏(歌手)
入場無料(要事前申込)
当日、はがき(入場券)をご持参ください。 -
★市民講演会メール申込はこちら★
-
ママパパサポート会
薬剤師が子どもの病気や薬の飲ませ方をわかりやすくお話します。
無料で参加できます。
参加ご希望の方は、それぞれの子育て支援センターにお問い合わせください。 -
ゲートキーパー薬剤師
自殺予防啓発の活動を行うために、「明石市薬剤師会認定ゲートキーパー」認定制度を令和3年4月に創設いたしました。
-
薬学生実務実習
明石市薬剤師会では会員薬局にて薬学生のための薬局実務実習を行っています。
集合研修では、薬剤師が地域の人々の健康のために行っている様々な活動を体験してもらっています。
実習をしている学生を見かけられましたら、温かく見守って頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。